こんにちは B4の須藤です 季節はすっかり秋です。 建社棟の入口にはギンモクセイの香りが漂っています。 朝夜は冷えますし、もうすぐ冬がくるなあ、と。 そう、この時期ですね、工大祭!九工大の学祭は11/24(SAT)25(SUN)の二日間です。 今年度も、美味しい…

こんにちは 環境デザイン研究室 学部4年生の須藤です天籟寺小学校5年生の 環境学習ワークショップの今後の計画について 五年生の担任の先生と打ち合わせをしてきました。小学生はもう夏休みが終わり、 来る宿泊研修にわくわくしているそうです。さて、夏休…

こんにちは! 環境デザイン研究室 学部4年の須藤です。7月18日(水) 天籟寺小学校5年生の3回目のワークショップを行いました。今回のワークショップでは、 「一学期の生き物調査のまとめをしよう!」というテーマで、 これまでの活動で見つけた植物・生…

こんにちは。 今日は、午前中は3年生のワークショップ、午後は6年生のワークショップと 少しハードな1日でした。 午前中の3年生の活動について、ご報告します。子ども達は、①植物、②水中の生き物、③水中以外の生き物(トンボ等)の 3つのグループに分かれて…

7月5日(木)の6年生ワークショップの様子です。 子ども達は、毎回泥だらけになって一生懸命取り組んでいます。 私がこのワークショップを通して感じていることは、 子ども達に伝える際、言葉でしっかり伝え、そして体験をさせることが重要だということです…

こんにちは。 B4の宮口です。 今回は6/28(木)に行われた、壱岐南小学校ワークショップについて報告します! 晴天のもと、6年生とホタルの棲みやすい環境作りを行いました。 今回で作業は5回目ですが、石垣作りや中の島作り、草むしり、河道の掘削・…

皆さん、こんにちは。 環境デザイン研究室の井手です。 本日は天籟寺小学校とワークショップを行いましたので、ご報告させていただきます。 今回は6年生を対象に現在は放置されている花壇のリニューアル案を検討してもらうために、 初めに現地で見学を行い、…

はじめまして!学部4年の宮口龍太と申します。壱岐南小学校ビオトーププロジェクトに主に関わっています。子供が好きなので、毎回ワークショップは楽しくさせて頂いています。 私の経歴について軽く触れますと、以下のようになります。1 長崎県出身の21…

こんにちは。B4の宮口龍太です。 今回壱岐南ビオトープのワークショップについて報告します! 5/22に壱岐南にて子どもたちと、作業を行いました。 目的は、ホタルが住みやすい環境作りを行うことです! 石垣をつくる班、穴を掘る班、杭をうつ班、オオカナ…

天籟寺小学校第1回ワークショップ

こんにちは 環境研 学部4年の須藤朋美です。本日、天籟寺小学校での環境学習WSの第1回目を開催しました。 快晴!とまでは言えませんが、天候にも恵まれ、 予定通り、巡り坂池での開催でした。 1時間目には、小学5年生29名 2時間目には、小学6年生…

こんばんは 環境デザイン研究室B4の伊藤です。 今回は5月19日に行われた 建設社会工学科のソフトボール大会について書かせていただきます。 予選リーグ第1戦、対 建築構造&建築環境チーム 力投する我らがピッチャー、井手さん 抜きつ抜かれつの攻防でした…

はじめまして!

こんにちは! 環境デザイン研究室 学部4年の須藤朋美です研究室ブログに初投稿♪自己紹介させていただきます(^^)出身は北九州です ここ九州工業大学も北九州にあるということで 地元愛に満ち満ちた人間でありますというのは、半分嘘で、 いま北九州にいるこ…

皆さん、こんにちは。 環境デザイン研究室の井手です。 先日、遠賀川魚道改良事業でワークショップが行われましたので、ご報告をさせていただきます。芦屋東小学校の6年生と一緒に多自然魚道に石並べを行いました。 国土交通省の方と研究室のメンバーが1班に…

こんにちは 2012年度から環境デザイン研究室に配属されました 学部4年の伊藤拓也です。 僕の生まれ育った山口県山口市は何も無いところだとよく言われますが、 そんなことはありません。 高校時代に行くことの多かった、湯田温泉周辺の町並みが僕は好きです…

はじめまして この度、環境デザイン研究室に配属されることとなりました 学部4年の平川豊晃です。 出身は福岡県北九州市です。 北九州市は、人口が多く活気のある土地で とても良いところだと思っています。 趣味は、テニスです。 中学校で軟式、高校で硬式…

環境保全と生態工学

こんにちは。環境デザイン研究室M1の横山です。 本日は、つい先日行われた「環境保全の生態工学」のポスターセッション の様子をお伝えします。生き物と人の関わり方についてチーム毎に考え、ポスターにまとめました。 みなさんからとても貴重な意見を頂き、…

こんにちは。 あけましておめでとうございます。2012年度初の更新になります。 今回は、M1の松本が里山再生プロジェクトの報告をさせて頂きます。 新入小学校の皆さんと、直方市の新入地区でワークショップを行いました。 以前は竹で水鉄砲を一緒に作りまし…

こんにちは。 今回のブログもB4深町が書かせていただきます。 本日、伊東先生の出前講義「ecopoワークショップ」の手伝いに行ってきました。 今回は前田市民センターで小学生と保護者の方を対象としています。 さて、まず始めに伊東先生の導入の講義が行われ…

研究室紹介

こんばんは。 本日は、B4の平田が 小郡高校への研究室紹介の報告をさせて頂きます。場所は、教育研究1号棟の2F、リフレッシュスペースで行われました。 こちらが小郡高校の学生です。 本日の研究室紹介は1部と2部に別れており、 1部では平田が、2部では深町…

こんにちは。 今回のブログは、B4の深町が担当させて頂きます。 本日、戸畑高校第5回ワークショップが行われ、 前回に引き続き、巡り坂池に生き物を呼び込むためのグループワークをしました。 まず始めに、 南さんによる「巡り坂池の生態系」についての講義…

こんにちは!!今回も、M1の中本が巡り坂池プロジェクトの報告をさせて頂きます。 本日、第6回目となる天籟寺小学校とのワークショップが開催されました。 ワークショプ当日の朝は肌寒い日となりました。いまから直方市の竹林に出発です。天籟寺小学校か…

日毎に寒気加わる時節となりました。 今回は、11月19日-20日にかけて行われる 皆様お待ちかねの「工大祭」についてM2秦がご報告します。 今年も環境デザイン研究室では、模擬店「e-cafe」を出店します。 「自然と描く場所」上記は、研究室メンバーが集結し、…

こんにちは!!今回は、M1の中本が巡り坂池プロジェクトの報告をさせて頂きます。本日、第5回目となる天籟寺小学校とのワークショップが開催されました。 始めに前回のワークショップの振り返りとして、捕食と被食の関係や食物連鎖について学習してもらう…

こんにちは!! 今回は、M1の中本が巡り坂池プロジェクトの報告をさせて頂きます。 本日、第4回目となる天籟寺小学校とのワークショップが開催されました。始めに、前回のカヌーワークショップの振り返りを行い、 食物連鎖や生物同士の共生の関係を学ぶた…

第4回高校生ワークショップ

こんにちは。 今回のブログは、B4の南が担当させていただきます。 先日、戸畑高校第4回ワークショップが行われ、 巡り坂池に生き物を呼び込むためのアイディアコンテストの 課題をグループ内で発表し合い、議論しました。 大学生が少しアドバイスしただけで…

第3回高校生ワークショップ

こんにちは!!今回は、M1の中本が巡り坂池プロジェクトの 報告をさせて頂きます。 本日、第3回目となる戸畑高校とのワークショップが開催されました。 前回は、人の目線で身近な自然を考えてもらうために、 戸畑高校の隣にある夜宮公園を舞台としてフィ…

こんにちは。 最近少し涼しくなって、 喜んでいるM2秦が今回のブログを担当させていただきます。 昨日、授業のない夏休みを利用して、 遠賀川河口堰に調査に行ってきました! まずは草本類の植生調査です。 今回は、まだ工事の入っていない箇所を調べまし…

こんにちは。巡り坂池で行いました 生物探索、カヌーワークショップについて ブログの更新が大好きなB4井手がご報告させていただきます。 9:00〜12:00にかけて天籟寺小学校5,6年生が 池の水生生物とカヌーに乗って普段は入れない池の中に入り 見た目、に…

こんばんは。 B4井手が本日、天籟寺小学校で行いました カヌー製作ワークショップについて報告させていただきます。 9:00〜11:30、天籟寺小学校5,6年生がカヌーを製作しました。 初めに、M1中本さんがいろいろな船を紹介し、 製作する際、池の環境を調査す…

こんにちは。 前回に引き続き、今回もB4井手が PTAの方々に行った研究室紹介について 報告させていただきます。 本日、研究室見学に鹿児島県から武岡台高校PTA の方々がお越し頂きました。 PTAの方々に建設社会工学科の説明と 環境デザイン研究室の紹介をさ…