こんにちは。
今回ブログを担当させて頂きます、
B4の高橋です。


最近は雨の日が続いて、
洗濯物が乾かず、布団が干せずの日々です。
梅雨の時期は洗濯も計画的にしなくてはと、
毎年毎年思うのですが、
溜まった洗濯物とにらめっこの日々です。


そんな日々にも負けず、
環境研での生活は植生調査やWSで大忙しで、
充実しています。



これは、壱岐南でのWSの様子です。
7月に行う堀干しの事前WSでした。

富井さんが全体で振り返りWSをされた後、
5〜6人のグループ学習を行いました。



壱岐南の小学生は、とても素直で、
かわいくてかわいくて仕方ありません。

かわいいがゆえに、
子ども達が大人になった時に、
小学校にあったビオトープでした遊びや、
堀干しなどの環境学習を
覚えていてくれて、
そして、子ども達に
それが何かいい影響を及ぼせたらいいなと、
えらそうではありますが、思いました。

その為には、
子どもたちにしっかり伝えられるように、
私は日々精進の日々です。




もうすぐ6月は終わってしまいますが、
7月は、『壱岐南の堀干し』や『景観生態学会IN鳥取
その他にも週に2回のWSなど今以上に忙しくなりそうです。

夏バテしてる暇はありません!
たくさん食べて寝て、7月を乗り越えていきましょう!